レッスンについて · 09. February 2021
1、どうしてレッスンは年中さん(4歳児)からなのですか?
Dave and Amy English Schoolでは、お子様がフルにレッスンに参加していただけることを望んでいます。
年中さん(4歳児)になれば、ほとんどのお子様が英語で歌を上手に歌い、自信を持って英語を話し、My Englishi Book and Me :Kindergarten1.2の宿題ができ、グループワークの参加もでき、短期間でめざましく上達していただけることがわかりました。
それが年少さん(3歳児)の場合、できるお子様とそうでないお子様の差が著しかったり、体験レッスンの時と実際のレッスンでの違いが大きかったりという事が多く見受けられます。
みんなが十分にレッスンに参加できてこそ良いレッスンになります。
2、Dave and Amy English Schoolに入る前の年齢の子供には、どのように英語に接することをお勧めしますか?
簡単な英語の本の読み聞かせ、英語のアニメを見る、英語の歌を聴く、可能であれば子供に英語で話しかける等をお勧めします。
レッスンについて · 18. January 2021
お選びになった英会話スクールが良いかどうか、確信が持てないという事がおありかと思います。
私事ですが、子供のピアノ教室を選ぶときに経験がないため、同じような思いをしたことがあります。
今回は、良い英会話スクールを選ぶにあたってのいくつかのポイント紹介します。
● クラスでいちばん話すのは誰ですか?
先生ですか?生徒ですか?
生徒が話す時間がたくさんあること(小学生以上では2~3人組になって)が大切です。
● 活気のある、大きな声で話すクラスでしたか?
叫び声のような過度に騒々しいクラスはいけません。
しかし生徒が大きな声で話すのは大切です。発音や言葉はしばしば間違っていることがあります。
● 日本語がたくさん話されていましたか?
生徒がアクティビティーをするときに日本語をたくさん話すと、英語を聞くことができません。先生がたくさん日本語を話すことは、生徒の英語の能力を損なうことになります。明確で簡単な方法で教えれば、英語を理解するのに過度な日本語は必要ありません。(日本語が問題ない場合もあります。ブログのNo Japanese in Cl
レッスンについて · 19. November 2018
6年生の生徒さんが中学校に進学するにあたり、英語のレッスンをやめてしまうことがあります。
今日はどうしてやめるのか、どうして続けるべきかについてお話します。
やめることを考えている方の理由は、
#1、部活が終わるのが遅く時間に間に合わないのでは?
当校の中学生クラスは7時半から始まります。
大人に英語を教える時、教科書ではなくて自由に話すレッスンがしたいと言われたことがあるかもしれません。
Dave and Amy English Schoolでは、自由に話す(ただ話したいことを話す)レッスンは行いません。
その理由は・・・
1,生徒は自分の知っている単語や文法ばかり使って話しがちです。
レッスンについて · 17. March 2018
帰国子女といえども、その英語能力は様々な要因によって違ってきます。
例えばその子の性格が社交的か内気か、英語を話す学校に通っていたか、どのくらいの期間海外にいたか、英語圏の国に住んでいたのか、何歳の時か、英語を読むことを学んだか等です。
Dave and Amy English Schoolでは、その子に最適な帰国子女のクラスを決めるためにレベルチェックを行います。
当校では様々なレベルの帰国子女のクラスがあり、お子さんに最適なクラスがみつかります。
以下のことを目指しレッスンを行います
●英語力を維持し、さらに流暢さを増す
●リーディング・ライティング・スピーキング・理解力の向上
●いろいろな話題をどんどん自然に話し合う
●他の帰国子女と友達になる
クラスでは
一番重要なのは、生徒のスピーキング能力を維持することです。
生徒は興味のあることについて自由に話すことが好きです。他の生徒たちはその話を聞いていろいろと質問をします。
クラスメイトや他の帰国子女の友人と、自然で楽しい
レッスンについて · 16. March 2018
Dave and Amy English School の中学生・高校生レッスンは:
以下のことを目指しレッスンを行います
● 英語で大きな声で意見を述べることに自信をつける
● 生徒同士協力しあう
● 良い雰囲気のクラスをつくる
● いろんな話題について意見を述べる
● 学校の英語の授業に役立つよう語彙を増やし文法を学ぶ
レッスンについて · 08. March 2018
数ある英会話スクールの中から当校をお選びくださりありがとうございます。
以下は当校からの大切なお知らせです。必ずご一読下さい。
1. 【教室への持ち物】
幼稚園クラス: テキストブック、貸し出し図書
小学生, 帰国子女, 上級者クラス: テキストブック、ノート、貸し出し図書、2B鉛筆、消しゴム
2.【宿題について】
どのクラスも毎回宿題がでます。家での10~15分程度の復習で上達が違ってきます。宿題は毎回忘れずにやりましょう。
宿題のやり方は下記をクリックしてご確認下さい。
My English Book and Me 1 and 2
My English Book and Me 3
My English Book and Me 4
My English Book and Me 5 / 6
English File Starter, 1, 2, 3, 4...
3. 【欠席と振り替えレッスンについて】
欠席と振り替えレッスンの連絡はメールでお願いします。
振り替えレッスンは何度でもどこのスクールでも在籍中であれば可能です。振り替えレッスンは予約制です。
レッスンについて · 13. February 2018
小学生クラスにはいろいろなレベルのクラスがあります。
生徒たちのレベルにあったレッスンをします。
以下のことを目標にします。
*英語が読める・書ける・話せる・わかるようになる
*リーディング・ライティング・スピーキング・リスニングを通じて単語や文法を学ぶ
レッスンについて · 08. February 2018
幼稚園クラスでは、以下のことを小学生クラスになるまでに習得することを目標にしています。
1 単語をたくさん覚える
2 簡単な会話 問いと答えができる
3 英語の歌を歌う
4 26の小文字がすべてがわかる